モッピーガチャって一体何?
高還元率などで稼ぎやすいと評判のポイントサイトmoppy(モッピー)は、ショッピング以外にもユーザーを飽きさせないコンテンツを充実させています。たくさんあるコンテンツの中でも、ひときわ目立つ存在といえるのがモッピーガチャ。
そんなモッピーガチャには、ノーマルガチャと、スマホ版とPC版のモッピーガチャに1日で両方参加すると1スタンプで、5個スタンプが貯まると参加できるプレミアムガチャがあります。
が毎日貯まるmoppy(モッピー)ユーザーから根強い人気をキープしているコンテンツです。
モッピーガチャができない原因はセキュリティソフト!
PC版moppy(モッピー)で良くあるモッピーガチャに参加できないパターンは、ガチャを回せるけど広告のバナーが表示されないことです。ネットで調べると同じようなページがあるので、あなたと同じように困っている人が多いみたい。モッピーガチャに参加できない対処法として、ネットで良く目にするのが2つの対処法です。
- モッピーガチャに参加できない対処法①
- 一度ログアウトし、Cookieや閲覧履歴を削除し再度ログインする。
- モッピーガチャに参加できない対処法②
- 利用しているブラウザと違うブラウザもしくは違うパソコンでログインする。
2つとも試してみたけれども変化なし。
ブラウザの設定も色々考えいじり倒してみても変化なし。
パソコンだって2台も持ってないし、簡単にそんなこと言うなよっていうのが本音じゃないですか。さて、どうしようもない状況にプレミアムガチャを諦めかけているとしたら、
です。PC版モッピーガチャでバナー表示させるには?
このバナーをクリックしないと、残念ながらモッピーガチャに参加したことになりません。
これではmoppy(モッピー)の簡単なコンテンツで、損してしまいます。バナーが表示されないということは、セキュリティソフトのバナー広告対策がガッチリガードしているのでしょう。セキュリティソフトはたくさんありますが、基本的な解除方法はそんなに変わりません。
特定のサイトでバナーを許可する方法
セキュリティソフトはバナー広告を、
ができるようになっています。手順を下にまとめるので、1度試してみましょう。ほとんどのセキュリティソフトで、同じような作業をすることになります。
むやみやたらとバナー表示を許可してしまうと、ウイルスが攻撃してこないか心配だからです。お!モッピーガチャのバナーが表示された!
特定のサイトだけ許可する設定が終わったら、PC版モッピーガチャに参加してみてください。そうするとこれまで一切表示されなかった、moppy(モッピー)のコンテンツで、ptを損することはなくなります。
されているはずです。これでただクリックするだけでptが貯まるモッピーガチャですから、取りこぼしだけはしたくないものです。
意外と忘れがち!スマホのセキュリティ対策は大丈夫?
PCのセキュリティは当たり前のように対策しているでしょう。だけど今やPCよりも気軽にインターネット接続できるスマホのセキュリティが、意外と甘い人って結構いるようです。
あなたのスマホのセキュリティ対策って万全ですか?
スマホのセキュリティ対策を無償版で安心していませんか?
最近のスマホの高スペックはいうまでもなく、とても使いやすくて便利なのでいろいろな取引に活用します。そこで一度あなたに見直して欲しいのが、スマホのセキュリティについてです。スマホのセキュリティをしっかり施しておかないと、あなたの情報全てが盗まれてしまうかもしれません。
スマホでネットショッピングは要注意!
ネットショッピングといえばスマホといっても良いくらい、ほとんどアプリ経由がお得なものばかりです。気軽に注文できて、買い物した荷物も運ぶ必要がないので、ついつい買いすぎてしまいます。しかも価格を比較するのに複数のアプリで比較して、そのアプリの数だけ決済するのにクレジットカード情報を登録しています。
そんな大切な個人情報がつまったスマホでは、
のです。そんなことを感じている筆者が、どうしてもそこに落ち着いてしまうセキュリティソフト2点を紹介させてください。カスペルスキー セキュリティ 3年5台版 (最新版)【Windows/Macintosh/Android対応品】

参考価格:12,375円(税込)
ずっとカスペルスキーを使ってます!
信頼性があり、データロガー対策の仮想キーボードもあり言うことありません!スマホにも使ってます(^-^)
また、重くもありません!
たまに動作も重くなったなど聞きますが恐らく所持しているPCの駐在ソフト等と競合しているからではないでしょうか?
当方では色々なPCに入れましたが少なくともi3でメモリ4GB程度のPCでは体感速度は違いがほぼありません。
それより低スペックでは分かりませんが(^^;
出典:Amazon.co.jp
私は色々なセキュリティソフトを使ってきましたが、カスペルスキーの
が理由で非常に気に入っています。カスペルスキーの中で一番おすすめできるのが、 のものです。3年で5台分を11,631円で1台分の1年単価を計算すると、1台で1年約775円とバリ安です!料金もさることながら、高度なセキュリティ対策をほどこすことができるカスペルスキーは私の一押しになります!
ネットに突然「お使いのコンピューターがウイルス感染している」といった内容のページが表示され、クリックするとセキュリティソフトを導入するよう案内されました。すでにセキュリティソフトは導入していたため、おかしいと思い調べてみると偽警告というネット詐欺だと分かりました。
自宅パソコンは家族全員で同じものを利用しており、他の家族が引っかかってしまう可能性を考え、詐欺ウォールを購入しました。購入後は以前のような症状も出なくなったので安心しています!
出典:Amazon.co.jp
ネット詐欺情報を個人で全て対応するのは正直無理です。日々新しい手口が、より複雑になって、気づかないうちにトラップが仕込まれていた、なんてことも。できるだけ最新の情報を、リアルタイムに反映させたいと思うのが当然のことです。
そんな対策に適しているのが、詐欺ウォール。単品で使用するものではありませんが、セキュリティソフトと併用するとより安心できる代物です。
してくれます。モッピーガチャもこれで安心!
セキュリティソフトの問題で、モッピーガチャに参加できなかったあなたもこれで安心です。しかし、モッピーガチャに参加できていて、セキュリティソフトで対策ができていないあなたは要注意。悪さをされてからでは、セキュリティソフトでも対応できません。
楽しくネットで稼ぐために、
にすることをおすすめします。