恐れていた事態が起こってしまいました。
2017年11月27日から、ポイントサイトmoppy(モッピー)でも日々のコンテンツが、pt制からスタンプ制に変わるものが出てしまいました。
同じセレス系のポイントサイトお財布.comだけが、コンテンツのpt制からスタンプ制へ変更だと思っていたら、なんとポイントサイトmoppy(モッピー)でも、スタンプ制が採用されてしまったのです。
ポイントサイトが、徐々に稼ぎにくくなってきました。
副業・在宅ワークポイントサイトモッピーpt変更コンテンツ
今回ポイントサイトmoppy(モッピー)のスタンプ制変更のコンテンツは、「モッピークイズ」・「この日何曜日?」・「英単語TEST」の3種類です。
【moppy(モッピー)スタンプ制変更内容】:変更日2017年11月27日 12:00~
- 「モッピークイズ」:現状1プレイ1pt ⇒ 変更後1プレイ1スタンプ・スタンプ2個で1pt
- 「この日何曜日?」:現状1プレイ1pt ⇒ 変更後1プレイ1スタンプ・スタンプ2個で1pt
- 「英単語TEST」:現状1プレイ1pt ⇒ 変更後1プレイ1スタンプ・スタンプ2個で1pt
ポイントサイトmoppy(モッピー)のスタンプ制は痛い!
ポイントサイトお財布.comと同様に、スタンプ制への変更は月間獲得pt数に大きく影響します。
単純に考えただけでも、半分のpt数しか1日で稼げなくなるわけです。
今回のポイントサイトmoppy(モッピー)のスタンプ制による獲得pt数減少は、他のポイントサイトへの影響も懸念されます。
どういう業種の商売であれ、各業種のトップ周辺にある企業が変更した内容は、同業種の他の企業へ反映されるケースが多いからです。
ポイントサイトmoppy(モッピー)が獲得pt数減らしたのだから、我が社も変えても良いのでは、こう考える企業が出てきても不思議ではありません。
ポイントサイトmoppy(モッピー)は、最後の砦として頑張って欲しかっただけに残念です。
今後ポイントサイト業界全体的に獲得pt数が減少することが予想されます。
誤った予想だと良いのですが、ポイントサイト業界全体的で広告費が厳しい状況なのでしょうか?
それとも株式会社セレスが、資金繰りに苦しんでいるのか?ちょっと心配です。
しかし、コンテンツ内容が変わるわけではありません。
着々と確実にptを稼げるポイントサイトと言う点では、変わりありません。
詳しくはこちらからVVVV
【無料!会員登録】 モッピー
副業や在宅ワークを始める一番最初の方法は、ポイントサイトをおすすめします。 普段の買い物や広告案件申し込みをポイントサイトを経由して行うだけで、現金化できるptを貯めることができるお得なものです。 ポイントサイト自体がクライアン[…]