ポイントサイトCMくじのゲームコンテンツリニューアル!
ポイントサイトでおなじみの「CMくじ」が、今日からリニューアルしました!今までの「CMくじ」や「CMじゃんけん」に加え、「トレジャーガチャ」が加わりました。コンテンツのpt計算方法も、「CMコイン」に変更され、ポイントサイト「げん玉」などの10pt=1円のポイントサイトでは10CMコインで1pt、ポイントサイト「moppy(モッピー)」などの1pt=1円のポイントサイトでは100CMで1ptに交換できます。「CMじゃんけん」のスタンプは、なくなくなりました。「クマクマ星占い」「クマクマ総選挙」などは今メンテナンス中で、どうなるんでしょう?利用者としては、獲得pt数が少なくなってしまいちょっと残念です。今までの画面より見やすくなっているので、使い勝手は良くなっています。
残りのコンテンツどう変化するんでしょう?どう仕掛けてくるか楽しみにしつつ、コツコツ頑張ります!
~10/17追記~
以下、追記します。
私が「副業ポイントサイト安心安全おすすめランキング」において、おすすめしているポイントサイトで、CMくじの遊んで貯めるコンテンツは以下の通りです。CMくじリニューアル前から採用していないポイントサイトの新規参入はありませんでした。逆にCMくじを不採用としたポイントサイトがあります。
「げん玉」では、「クマクマ星占い」・「クマクマ総選挙」・「クマクマ調査団」・「逃げるクマを囲め」・「なるほどザ・ご当地検定」が採用されています。
「moppy(モッピー)」では「クマクマ星占い」・「クマクマ総選挙」・「クマクマ調査団」・「逃げるクマを囲め」がゲームコンテンツとして採用されました。
「PointIncome(ポイントインカム)」では、「クマクマ星占い」・「クマクマ総選挙」・「クマクマ調査団」・「なるほどザ・ご当地検定」が採用されています。
「GetMoney!(ゲットマネー!)」では、「クマクマ総選挙」・「なるほどザ・ご当地検定」が採用されています。
全てのポイントサイトに対して「CM」という単位のptで統一しています。
CMくじリニューアル内容
今回のCMくじのリニューアルをまとめると、
- 全ポイントサイト共通ポイント単位として「CM」で統一
- pt単位を共通することにより、以前のポイントサイトごとの還元レートではなくなった
- 「CMコイン」をポイントサイトのptに変える際のレートが同じになったこと
- 遊んで貯めるでのコンテンツの充実により、CMくじでの安定したptを獲得できるようになった
これらがあげられます。
CMくじのリニューアルでpt獲得が安定
今回のリニューアルにより、当たるか当たらないかわからない「CMくじ」と「CMじゃんけん」のみ採用していたポイントサイトは、遊んで貯めるによるpt獲得数の安定が大きいです。システムリニューアルにより、今までの「pt獲得の不安定さ」が解消されました。実際に利用した感想は、「クマクマ調査団」アンケートが回答しやすい点が一番評価が高いです。ポイントサイトのアンケートのように、広告の誤クリックがなくサクサク回答できます。広告掲載が非常に少なく、誤クリックを狙った仕掛けがありません。「クマクマ調査団」はおすすめです。
また、これらを消化することにより「安定したCMコインの獲得」が狙えます。今までの、当たるかもしれない・当たらないかもしれないという不安定なpt獲得コンテンツだったものが、pt獲得を安定して得ることができるようになりました。このコンテンツのリニューアルは、「moppy(モッピー)」などではプラス要素になっています。
上記で上げたCMくじのコンテンツは、PC版とスマホ版で少し違います。スマホ版は「逃げるクマを囲め」など、対応していないものもあります。ですが、今までよりも「安定してptを獲得できる」ようになったCMくじは、利用価値が上がったと言えます。
【無料!200ptプレゼント付!会員登録】 げん玉
【無料!1,000ptプレゼント付!会員登録】 ポイントインカム
【無料!会員登録】 モッピー
【無料!期間限定1,000ptプレゼント付!会員登録】 ゲットマネー!
副業や在宅ワークを始める一番最初の方法は、ポイントサイトをおすすめします。 普段の買い物や広告案件申し込みをポイントサイトを経由して行うだけで、現金化できるptを貯めることができるお得なものです。 ポイントサイト自体がクライアン[…]