副業・在宅ワークポイントサイト予想ネットの安全性
【2017年12月注記】
予想ネットは名称をcolleeeにリニューアルし、サービスも変更されています。
イクメンパパです。
【無料!会員登録】予想ネット
昨日紹介した、「予想ネット」とは「ギャンブル色が強い」ポイントサイトと紹介しました。
「ギャンブル色が強いってちょっと怪しいポイントサイトじゃないの?」
このように思う人もいるかもしれませんので、ポイントサイト「予想ネット」の安心・安全さを説明します。
副業・在宅ワークポイントサイト予想ネット運営会社
ポイントサイト「予想ネット」の運営会社は、「株式会社ファンコミュニケーションズ」という会社が行っています。
株式会社ファンコミュニケーションズ | 内容 |
---|---|
資本金 | 11億4,216万円 |
設立 | 平成11年10月1日 |
グループ会社 | 株式会社アドジャポン・シーサー株式会社 |
資本金11億4,216万円!多数のメディアを展開している優良会社
株式会社ファンコミュニケーションズは、資本金額11億4,216万円と、非常に規模の大きな会社です。グループ会社には、Google アドセンスと同じように、クリック・インプレッション課金広告を展開している「medi8」の運営会社「株式会社アドジャポン」、アフィリエイターで利用の多い「Seesaaブログ」を運営している「シーサー株式会社」があります。グループ会社も、良く耳にする有名なWebサイトの運営を行っている会社です。多額の資本金と信頼あるグループ会社から、株式会社ファンコミュニケーションズは安心して利用できる会社と判断できます。
副業・在宅ワークポイントサイト予想ネットはJIPC加盟!
私がポイントサイトの安心と安全の判断材料にあげていることで、「JIPC(日本インターネットポイント協議会)」に加盟しているかという点があります。ポイントサイト「予想ネット」は「JIPC(日本インターネットポイント協議会)」加盟サイトです。また、「SSL対応」のポイントサイトですので、個人情報の漏洩に対してもしっかりと対策を講じられています。予想ネットは、安心と安全の対策をきっちり行っているポイントサイトです。
副業・在宅ワークポイントサイト予想ネットのpt交換率は?
ポイントサイトで稼ぐためには、ptの交換率は重要です。ポイントサイト「予想ネット」のpt交換率や交換先、pt有効期間は、下の表になります。
ポイントサイト「予想ネット」 | 内容 |
---|---|
交換レート | 10pt=1円 |
交換先 | 楽天Edy・WebMoney・ドットマネー・Tポイント・Suicaポイント・ベルメゾンポイント・nanacoギフト・セシールスマイルポイント・PeX・コスモガソリンマイレージ・オリコ暮らスマイル・Amazonギフト券・iTunesギフト・DMMポイント・全国の金融機関 |
ポイント有効期間 | 90日間 |
ポイントサイト予想ネットは、pt交換レートは10pt=1円です。交換金率というわけではありませんが、一般的なポイントサイトと同様の換金率になります。pt有効期間は90日間ですので、この点は注意が必要です。pt交換先も豊富にありptを色々なものに交換することができます。全国の金融機関はもちろんのこと、他社ptやWebマネー、ギフト券などの豊富な交換先があります。ポイントサイト予想ネットは、無料で登録することができます。安心安全に利用できるポイントサイトです!
以上、イクメンパパでした。
【無料!会員登録】予想ネット