moppy(モッピー)とお財布.comを利用していれ良く見かけるのがPOINT WALLET VISA PREPAID。
「いったいこのプリペイドカードは何者?」
「何か得することあるの?」
こんな風に思いませんか?しかも特定のポイントサイトでしか見かけない怪しいプリペイドカード、私は最初そう思っていました。普通のプリペイドカードと何が違うのか、疑問に感じているみなさんへ特徴をまとめます。
POINT WALLET VISA PREPAIDって何?
moppy(モッピー)・お財布.comでよく見かけますよね。この3つのポイントサイトで共通することは、株式会社セレスが運営していることです。で、POINT WALLET VISA PREPAIDは、株式会社セレスがpt決済サービスとして提携し発行ているプリペイドカードなんです。だから3つのポイントサイトだけでしか見かけないプリペイドカードだったんですね。
POINT WALLET VISA PREPAIDの特徴は?
POINT WALLET VISA PREPAIDが普通のプリペイドカードと違う点は、セレス系のポイントサイトのptをチャージできること。元々株式会社セレスって、ビットコインやフィンテック関連銘柄で注目されてたんです。なのでカード発行は得意分野というわけです。
POINT WALLET VISA PREPAIDはVISA付のプリペイドカードです。国内はもちろん国外でもVISA加盟店4,000万店舗で使えます。加えて、VISA加盟店で支払いに利用すると、200円につき1pt還元されます。0.5%の還元ですね。これだと他のプリペイドカードとあまり変わりません。
POINT WALLET VISA PREPAIDで一番の特徴は、セレス系ポイントサイトのptが手数料なしでチャージできること。無駄な手数料がかからない!っていうのが魅力です。
POINT WALLET VISA PREPAIDチャージの仕方
POINT WALLET VISA PREPAIDへチャージする方法は、3通りあります。
- moppy(モッピー)・お財布.comのptを、手数料無料で100円~チャージ
- セディナ発行のクレジットカードから、手数料無料でのチャージ
- 銀行口座や他のクレジットカードからのチャージ(1回の手数料=300円)
この3通りです。2と3は他のプリペイドカードと大差ないですよね。注目は、1のポイントサイトからの最低チャージ額です。100円~チャージができて手数料無料。これが他のプリペイドカードと違うところです。細かくコツコツ貯めるポイントサイトだと、使えそうなプリペイドカードです。
POINT WALLET VISA PREPAIDのNGなところ
細かくptチャージができるから、2つのポイントサイトのpt交換に使いたいですよね。でもこれができないんです。POINT WALLET VISA PREPAIDを申し込むときに、チャージをするポイントサイトを1つだけ選ばないといけないんです。で、その選んだポイントサイトだけしかptチャージができない仕組み。ちょっと残念ですね。
というわけで、POINT WALLET VISA PREPAIDにチャージして得になるのはどのポイントサイトかってところになります。
POINT WALLET VISA PREPAIDで得するポイントサイト
moppy(モッピー)・お財布.comで、どれが一番POINT WALLET VISA PREPAIDで得するか。結論は、お財布.comです。お財布.comのpt交換で現金化するのに一番手数料が安いのは、80円の楽天銀行です。いくら安いといってもポイントサイトの80円って結構大きな額。もったいないので、POINT WALLET VISA PREPAIDでお財布.comはpt交換してます。
POINT WALLET VISA PREPAIDはちょっとお得
POINT WALLT VISA PREPAIDを使って還元されるptは、他のプリペードカードと比較して高くありません。だけど少額を手数料なしでpt交換できるプリペイドカードって思えば、ちょっとはお得感があるかも。pt交換手数料がかからなくなるお財布.comでPOINT WALLET VISA PREPAIDを使うのが一番おすすめです。
詳しくはこちらからVVVV
【無料!100コインプレゼント付!会員登録】 お財布.com
副業や在宅ワークを始める一番最初の方法は、ポイントサイトをおすすめします。 普段の買い物や広告案件申し込みをポイントサイトを経由して行うだけで、現金化できるptを貯めることができるお得なものです。 ポイントサイト自体がクライアン[…]